タマゴケ属タマゴケ科 知人に頂いたけれど、どうやって育てればいいのか思案中。鉢うえでは難しそうな・・・
投稿者: morikita
www.morikita.comの主宰を務める
ハンドルネームはドメイン名と同じmorikita
何故morikitaなのか?こたえ: 子供の頃から森北町に住んでいるからです。
蒲(ガマ)
ガマ科ガマ属 これを見ると子供の頃に聞いた「いなばの白ウサギ」の話を思い出す 毎年、ほぼ同じ場所で見かける。ちなみにこれは庭に生えているのではない。うちはこんなのが生えるほど大きな庭ではないし、沼地でもない。 これが生え…
クローバー(シロツメグサ)
マメ科シャジクソウ属 カタバミをクローバーと思っている人が多いが、これが本当のクローバー。 別名シロツメグサとも言う。 シロツメグサの名の由来は詰め草、荷物運搬時に品物が傷付かないように緩衝剤として使われていたことからこ…
矢筈豌豆(ヤハズエンドウ)
マメ科ソラマメ属 カラスノエンドウの方が一般的だが矢筈豌豆(ヤハズエンドウ)というのが本当 無理に植えているわけではない。実がつくと種が弾けてまた生える。繁殖力が強いので今の時期、始末をしておかないと大変な事になってしま…